こんにちは。お得小町です。
ご訪問ありがとうございます。
Hellow! I'm Otokukomachi.
Thanks for coming.
あと一か所でコンプリート賞がもらえる中央区スタンプラリー。
今日は残る一か所、東日本橋の薬研堀不動院に行ってみようと思います!
いつきてもやわらかい空気感の薬研堀不動院。
昨年秋のお祭りでは思いがけず干支のお守りを授与してもらい、嬉しかったなあ…
QRコードは階段をあがったところにありました!!
スタンプコンプリート!congratulations!!
これで京橋エドグランの観光案内所で傘袋ゲットですが、その前に
ただいま丸の内ポイント5倍期間中!
前から来てみたかった丸ビル4階のカフェ「route cafe & things」
月末交流会でおなじみ、hama housecafe(good moornings)の水代社長が旅をテーマに選書を担当している本がずらり。
何時間でもいられる〜
水代さんの著書。副業禁止でも副業する方法など、惜しみなく書かれています。↓
バナナラテ、チキンとごぼうのサンド、あんこと苺のサンド。
カウンター席からは東京駅が望めます。
もちろん、電源、Wifi完備。
季節限定のいちごサンド。
「ごゆっくりどうぞ」と言われ、本当にごゆっくりしました。
あまりの居心地良さに、ブログがはかどるはかどる。サンドイッチ1ピースとコーヒーのセットは500円台から!!
ぜったまた来よう!!
京橋に移動し、中央区観光案内所へ。傘袋ゲット。オレンジにしてみました。
アンケートに答えて抽選の方ははずれてしまいました。
ちなみに、「千社札スタンプラリー」のときは中央区検定の本が当たり(笑)
受験してみました(;^_^A
そのときの模様もいつか書けたらと思っています。
傘カバー以外にも、ペットボトルを入れてもいいそう。これはいい!!
このあとは、京橋エドグランの3階のlobby lounge東京日比谷バーで、SAKURA FES NIHONBASHI SAKURA WOLK MENUのカクテルをいただきたいと思います。
お得小町のお得の連鎖は続く…
最後までお読みくださりありがとうございます。
Thank you very much for reading the article through to the end.