こんにちは。お得小町です。
ご訪問ありがとうございます。
Hellow! I'm Otokukomachi.
Thanks for coming.
SAKURA FES NIHONBASHIレポート第二弾です。
日比谷バーで桜のカクテルを堪能し、
THE TREE OF LIGHTー灯桜ーとNIHONBASHI ART STREETーコトバナミキーーコトバナミキーを見るためにほろ酔い千鳥足で京橋から日本橋へ
江戸桜通りの夜桜とライトアップ
夜桜が映える日本銀行。
NIHONBASHI ART STREETーコトバナミキー
江戸桜通りにて桜色にライトアップされた三井本館と三越本店を見上げながら
コレドの仲通りに到着。
風になびくインスタレーションにうっすらと言葉が浮かび上がっていました。
福徳の森もパチリ。
THE TREE OF LIGHTー灯桜ー
コレド室町テラスに到着。
THE TREE OF LIGHTー灯桜ー
ピアノの音と連動して8000枚のLEDの葉が色とりどりに輝きます!!
自由参加なんですが絶え間なく演者が現れ、ありがたいです。
↑こちらの方は大塚愛さんのプラネタリウムを弾いてくださいました。
途中からスマホを横向きに撮影したため、見づらいです、編集の方法もわからす、ご了承ください。雰囲気が伝われば…(;^_^A
Instagram post by @otokukomachi • Mar 23, 2020 at 6:07am UTC
↑「春よ来い」演:「くっちー」さん
Instagram post by @otokukomachi • Mar 23, 2020 at 6:03am UTC
↑こちらの素敵な曲のタイトルが気になり、演者の方に聞いてみると、
キーボーディスト・作曲家の「くっちー」さんとおっしゃり、何と自作のオリジナル曲とのこと!!
LEDの葉の緑をイメージして作られたそうです。
そんなに気に入ってくださったなら…と、なんとCDをくださいました!!
思いがけない展開にびっくりです!!
天から素晴らしい音楽が降ってきました、なんて良い日だ!!
早速スマホに落として癒されたいと思います。
お得小町のお得の連鎖は続く…
最後までお読みくださりありがとうございます。
Thank you very much for reading the article through to the end.